« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »

2006年09月30日

New CIVIC Type-R

new-civic-r1.jpgnew-civic-r2.jpgnew-civic-r3.jpg
(画像はResponseより引用。一部サイズ編集)

パリのモーターショーで新シビックタイプR量産型が発表されたらしい。
エンジンは先代同様K20A。
EP3と同様、EK9の頃のタイプRと比べるとだいぶデカクオモクなったようなシビックRだが
どんなものか期待は大。ただちょっとデザインがねぇ・・・。
EG6シビックあたりのほうが逆にかっこよく見えてくる・・・・。

どっかの記事で読んだのだが、今度のは5200rpmからVTECに入るらしい。早いね。
でもそれくらいのほうが実用的でより楽しいかも。

コクピット写真見ると、アクセルがユーロR同様オルガン式になってますね。
てかあそこらへんのパーツはほとんどユーロRと同じみたいですw

で、肝心の日本上陸は未定とのこと・・・。
やはり日本はやるとしても4ドアシビックなのか?
個人的にはそれはそれで好きっぽいのだが、
ユーロRやインテRとかぶるので、できればハッチバックで出して欲しい。
そしてテンロク・ハッチバックのタイプRが戻ってきて欲しいw


もし日本発売されたら、シビックRの赤文字パターン入り球形シフトノブを
密かにユーロRにつけようかと思ってます。;-P


2006年09月26日

Advanced VTEC

20060925honda-news1.jpg20060925honda-news2.jpg

ホンダは、VTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)を進化させ、バルブのリフト量と開角を連続可変制御し、その上でVTC(連続可変バルブタイミング・コントロール機構)による位相の連続可変制御を組み合わせることで、高出力化と低燃費・低エミッションを高い次元で両立する“進化型VTECエンジン”を開発した。

 このエンジンでは、吸気バルブを連続可変制御することによって、運転状況にあわせたリフト量と位相の最適制御が可能となり、吸気の充填効率が向上し、回転域全域での大幅なトルク向上を実現。また、中低負荷領域では、バルブを低リフトとし、早く閉じることでポンピングロスを低減して燃費を向上している。
こういった制御の進化やz気系部品の最適設計により、世界トップレベルの動的性能を実現しながら、燃費を約13%(現行2.4リッターi-VTECエンジン比)向上した。排出ガス性能でも、LEV2-ULEVや平成17年排出ガス基準75%低減レベル(★★★★低排出ガス車)のクリーン性能を実現(社内測定値)している。
なおホンダではこの新型エンジンを、3年以内に量産車に搭載して販売を開始する計画だという。

(ここまでcarview.co.jpより引用)


さすがホンダ。相変わらず芸が細かいですな。
i-VTECの次はAi-VTECか?
AIってArtificial Intelligence(人工知能)って意味もあるし、
”高知能化されたHondaの強心臓”・・・と謳っているK20A(R用)の進化版としてはアリでは?!w
>世界トップレベルの動的性能を実現しながら、燃費を約13%向上・・・
ってのがえらい気になります。
F20Cを上回る馬力とかあればいいのになw 
2000ccNAで280ps越えとか(ありえないけどw)
実験車両もユーロR(だけどなぜかホイールはTypeS用履いてる・・・)だし!
ちょっとだけ楽しみです!
あの写真のエンジンが赤カバーになってることを祈ります!


2006年09月24日

AP1 vs CL7

20060923-2.jpg

20060923-3.jpg20060923-4.jpg20060923-5.jpg20060923-6.jpg
 
【馬力】:250psと220psでAP1の勝ち。

【速さ】:リミッター有りの状態では引き分け。

【車重】:1.1tと1.4tで圧倒的にAP1の勝ち(軽い)。

【加速】:車重が影響してAP1の勝ち。

【楽しさ】:CL7もかなり検討するも僅差でAP1の勝ち。(但しVGSは反則疑惑有り。要審議w)

【クイックシフト度】:クイックシフターで検討するも、やばいほど超クイックなAP1の勝ち。

【フロントの長さ】:縦置きエンジン+デザイン(性能)重視でAP1の勝ち。

【トランクの広さ】:AP1の4倍くらいの広さがあるCL7の勝ち。

【乗車人数】:AP1の2.5倍もの人間を乗せられるCL7の勝ち。

【室内の広さ】:オーナーも知らなかった後部座席の広さによりCL7の勝ち。

【エクステリアデザイン】:CL7も検討するもリアルスポーツのAP1が僅差で勝ち。

【インテリアデザイン】:1990年代と2000年代の差でCL7の勝ち。

【雨漏りの可能性】:AP1もハードトップで検討するもCL7の勝ち。

・・・とまぁ意味不明な比較勝負をしてみましたが、どっちもいい車ですよ。
でもAP1はほんと羨ましいですね。
NA2000ccで250psとかすごすぎですね。
セカンドカーとしてぜひ欲しいです。
 
 
 




GB250復活祭り

20060923-1gb250.jpg
 
ながやまさんありがとー!!!
 
 
 
 
 

2006年09月18日

中トロ丼

magurodon.jpg

お店: まぐろ亭
場所:秋葉原(千代田区外神田2-1-16

く、食いたい・・・。
 
 
 
 

2006年09月17日

筑波山

20060917-1.jpg

前日の夜に『よし!明日は筑波山へ走りに行こう!』と思い立ち、思い立ったら即行動w
午後から雨の予報だったので早めに・・・と思い、行きは柏から常磐道で土浦北までひとっとび。
初のメーター振り切りを達成しましたwww 

 
土浦北ICを出てすぐ筑波山パープルラインの案内の方向へ。
20060917-4.jpg
やはり土日の昼間なので一般観光客も多くクルマは数珠繋ぎ状態。。。


どっかのWEBサイトで『やすらぎの森公園は景色がいいのでオススメ』なんて書いてあったので
立ち寄ってみたら景色見るのも忘れるくらいの魅力的空間でしたwww(一番上の写真)
NSX・S2000と並べてどさくさにまぎれて写真をパチリ☆
NSXオーナーさんとS2000オーナーさんと1時間ばかしクルマ談義w
互いに相手のクルマを眺めあって褒めあうw もうなんちゅーかクルマ馬鹿ww
でもNSXオーナーさんなんてちょっとホンダの福井社長似の感じのいいおっちゃんで
ご夫婦でドライブ(峠攻め?!)に来ていらっしゃるようで、まさに理想の将来像!!!
もう一台ランエボも持ってるらしいですよ・・・・うらやましすぎる。。。
S2000オーナーさんもご結婚されてるようでしたが、バッチリお金かかってましたww
ビルシュの足回りにBRIDEフルバケ、Prodriveのホイールに、
なんと言ってもSpoonのN1マフラーーーーーーー!!!う~んいい音♪♪
僕と同じく根っからのホンダ党らしく、前はインテR乗ってたらしいです。
すんごい素敵です。かっこよすぎです。憧れます。
20060917-10S2000.jpg20060917-6S2000.jpg
20060917-8NSX.jpg20060917-5NSX.jpg20060917-9NSX.jpg
やべー両方とも超かっこいぃーーーーーーー!まじでほしぃーーーーーーーー!!!(`・ω・´)

 
S2000やNSXと並んだだけでマイEuro-Rが霞んでみえちゃうのに、
今日はF40やF365?とかロータスエリーゼ・GT-R・スープラ・インプ・ランエボ・
RX-8・ロードスター・MR-2・MR-S・シビックR・シルビア・180SX等等
すごいクルマのオンパレードでしたよ。ほんとすごかったww
20060917-2F40.jpg20060917-3F40.jpg



クルマ談義を終えた後いよいよ本来の目的であるワインディングへいざ出発。
S2000オーナーさんとNSXオーナーさんが見てる中の出発だったのでちょい緊張ww
 
何度も遅いクルマに捕まりつつも3本ほど走りこんできました。
(風返峠から先は全くだめでしたね、つまってて。)
今日ほど「このクルマはすごい!」って思ったのは初めてかもしれません。
もちろん先に挙げたようなクルマのような速さやパワーもないですが、
それでも十分すぎるほどの走行性能。
FRとかと比べたわけじゃないけど、アンダーでもオーバーでもなくまさに思いのまま。
カーブも相当なスピードで突っ込んでもまったく不安が無い。タイヤもまったく鳴かない。
自分の技量がないんであれなんですが、それをも補ってくれそうな感じでした。
見た目はすごくなくても、実はすごい! 紳士の仮面をかぶった猛獣とはよく言ったものですw
自分で言うのもあれですがほんと優秀なクルマですw
(運転手がへぼすぎてクルマに申し訳ないですよほんと・・・)

 
何回か先ほどのS2000とすれ違ったりしながら
駐車場に戻ったらまた別のNSXもいるしww
どないなっとんじゃ・・・って感じでw
20060917-7NSX.jpg
ぅーーーー、並ぶと車高の高さが目立つ・・・_| ̄|○


まぁそんなこんなで見て楽しい!走って楽しい!な一日でしたとさ。


返り際についでに筑波サーキット見てきました。
なんかバイクのレースの片付け中みたいでしたw
 
 
 
 


2006年09月16日

クラッチケーブル逝った

バイク屋にクラッチケーブルを注文しに行った帰り、
久しく乗ってなかったので少し乗ってやろうと思って
近場を走りに行ったその時・・・・。

プチッ・・・ガタガタガタ・・・・『ぁ?ぁあ!あああああ!』
路側帯の無い交通量の多い道路でなんとか端に寄せた。
20060916gb250-trouble1.jpg


バイク屋のおっちゃんに「ものが来るまで切れなきゃいいね~」
なんて言われて「ほんとそうですね~」なんて言ってるそばから
切れよった・・・w


奇跡的にギアがニュートラルに入ってくれたんでえっちらおっちら
安全な場所まで運び・・・クレジット付帯のロードサービスに電話。
本来使うことが無いに越したことは無いけど、
あると便利ですねロードサービス付クレジット。


待ってる間通る人が奇異な目で見ること見ること。
もー見せもんじゃないですよ(`・ω・´)


で、30分ほどでバッキー木場似の運ちゃんがきてくれた。
いやーはじめて使ったロードサービス!
てか我ながらよく冷静に判断できたと思うww
いつもなら超テンパるんだけどなーw
待ってる間に燃料コックOFFでアイドリングさせて
キャブの中の燃料もちゃんと燃やしきったしw
20060916gb250-trouble2.jpg

とりあえず無事にうちまで戻ってきました・・・・
が、問題はこれから。
20060916gb250-trouble3.jpg

とりあえずマイミクのながやまバイク修理店に連絡を・・・っとw
ついでにスロットルとチョークもやろうかな。
(↑完全に他力本願w)


当分バイクはお預けになりそうですorz
 
 
 

引き続き自分的メモ

●TBX-H001
euro-tbx-h001.jpg

●BeatSonic HSA-05
euro-hsa-05.jpg

●SoundGate SNHOND3
euro-soundgte.jpg


2006年09月13日

備忘録

初めからわかっていたことだが、あの車に社外ナビ・AVをつけるのには苦労させられる。

ずーっともういらねーがなー・・・なんて思ってましたがやっぱり欲しいですねナビ。

で色々調べたことを備忘録として今日の日記に。

↓①これらで純正オーディオ下部のポケットに2DINもしくは1DINデッキを埋め込む。

アタッチメント:TBX-H001 2.6万円くらい PSS装着車不可との記述有り。
アタッチメント:ホンダアクセス OPプレーヤー用アタッチメント 1万円 これで2DINは取り付けできる?
      写真を見るとやけに幅広な気がするが、、、社外ナビをつけたときに幅はどうなる?


↓②SNHOND3等を使いアンプ及びスピーカーは純正システムを流用。

音声出力:Soundgate SNHOND3 1.5万円くらい
音声出力:P.I.E HON/AUX-3 http://www.hoh.co.jp/products/pie_aux_honda.html


あとはナビ本体だな。。。
地デジ標準装備の秋モデルストラーダが出るそうな。
他メーカーで地デジチューナー内臓2DINナビ出さないかな~・・・。

2006年09月10日

サーキット入門?

自分メモ的ですが・・・

http://www.clever-racing.com/drivinglesson/2006lesson.htm

こんなの発見。
『SUNOCOドライビングレッスン付走行会』
出たいなー。

目指せサーキットでびゅー

あービールが回ってるぜぃ・・・。(爆)


テンパータイヤ

20060910tempertire.jpg

別にパンクしたわけじゃないっすよ・・・w
タイヤローテーションをしただけですw
とうとう納車から5000kmを越えました。
ちょうど半年ですね。

POTENZA RE050って片側ローテしかできないのよね。
ほんとは車高も落ちてるのでX字ローテしたいんだけど。
まぁそうはいっても仕方ないので片側ローテを行う。
うーん、ウマを持っていないのでテンパー使ってえっちらおっちら。
どえらい疲れましたわ。

次までにウマ買いたいねー。


それにしてもテンパーかっこわる・・・・orz